庭の芝生に キノコが~!!
- 2024.12.05
- ブログ
- カウンセリング、フラクタル心理学大阪
こんにちは、カウンセラーmichicoです
🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵
⭐️お知らせ⭐️
毎月第2金曜日にFacebookでLiveを配信しています。
是非見てくださいね。
そしてLiveを見て、興味が出たら‥是非お茶会にいらして下さいね。
https://www.facebook.com/qr/2622289941268519
🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵
びっくりなのですが・・庭の芝生にキノコがニョキニョキ状態です。
ずっと。
もう50年以上経過していますが、こんなにキノコが取っても取っても、またすぐ生える状態は見たことがないのです。
ネットで調べたら、要は芝に湿度が溜まりキノコが生えやすい環境になって生えてきているというのです!
今まで確かに少しだけはあったけど・・こんなに大量には始めてでした。
土の中に湿気が溜まっている状態なんですね。
なんかだ、乾燥しているよりもいい状態のような気がしていましたが・・・
というのも、とにかく芝にはたっぷり水を与えなさいといわれていたからです。
今は湿気が溜まりすぎている状態なんですね。
では・・・
その状態でどのようにしたらいいのか?
色々あるんですよ。駆除剤をまくとかですね。
でもまずは、コレだっ!
★芝生のエアレーション専用の道具を使って定期的に手入れをしなくてはなりません。
エアレーション専用の道具って?
あったあった。クワのようなのが家にあったわ。
何に使っているか?わからなかったけど・・あれかぁっ!って。
つまり、土の中に空気をいれたらいいというのです。
乾燥させるのですね。
そして、
★注意 春と秋の時期に1~3回を目安にして、エアレーションをおこないましょう。
ですって。そっか、いつでもグサッグサッするのではなく。
春と秋ねっ。
夏は、生長の最盛期となるため、余計な負担をかけることで枯れてしまうって。
そして、冬は、休眠状態で生長が止まっているため、断ち切った根が戻らず枯れてしまうのですって。
そっか・・・そして、今年は11月でも秋じゃなかったよね。夏日もあったりしたから。
そうなんですね。やっぱりなんでも経験ですね。
その後、芝の様子をみていたのですが、またキノコが生えなくなりました。
めでたし、めでたし。
生きているものは、こまめにメンテナンスが必要ですね。
✰リアル会場での 講座のお知らせで~す✰
新大阪限定!諏訪智先生オリジナルグループワーク
■リアル または オンライン
諏訪智先生 2つのオリジナルグループワーク
会 場:新大阪対面受講 またはオンラインでライブ受講
【第1部】年齢はただの数字!美しさと健康を叶える3つの黄金ルール
日時:2025年3月28日(金)13:00ー15:00
参加費:8,800円
定員:会場 8名/オンライン定員なし
講師:諏訪智(すわ ちえ)
・フラクタル心理学協会 主任講師
・フラクタル心理学上級講師
・TAWフラクタル現象学 概論講師
・フラクタル心理カウンセラー1級
・保健師、看護師
心と身体と現象の仕組みのプロフェッショナル
【諏訪先生の自己紹介・ブログはコチラ】
多くの人が「いつまでも若々しく、元気でいたい」と願っています。
しかし、その願いが叶わないとしたら、原因は一体どこにあるのでしょうか?
その秘密、実は潜在意識に隠されています。続きはコチラ ↓↓↓
【第2部】お金が逃げない自分へ!貯まる人が実践する鉄則
日時:2025年3月28日(金)15:30ー17:30
参加費:8,800円
定員:会場 8名/オンライン定員なし
講師:諏訪智(すわ ちえ)
・フラクタル心理学協会 主任講師
・フラクタル心理学上級講師
・TAWフラクタル現象学 概論講師
・フラクタル心理カウンセラー1級
・保健師、看護師心と身体と現象の仕組みのプロフェッショナル
「お金がいつの間にかなくなっている」という状況に陥っていませんか。
2時間で自分の思考を見直して、
「お金が貯まる思考」に変えていきましょう!続きはコチラ ↓↓↓
諏訪先生って素敵な方なんです。とてもお美しい。
そして、しっかり稼がれておりますの★リアルで是非いらして下さい。
フラクタル心理学をしている人はどんな人なのか?是非一度体験してみてくださいね。
きっと、ここでアナタの人生の分岐点となる一日になると思いますよ。コレ本当!!
現実を変えたいあなたへ
-
前の記事
すべての問題には解決法がある ケーススタディ6 2024.11.30
-
次の記事
すべての問題には解決法がある ケーススタディ7 2024.12.10