会社の御年始☆

会社の御年始☆

こんにちは、カウンセラーmichicoです

🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵

⭐️お知らせ⭐️

本日夜FacebookでLiveを配信します★

是非見てくださいね。

そしてLiveを見て、興味が出たら‥是非お茶会にいらして下さいね。

https://www.facebook.com/qr/2622289941268519

🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵

 

あけまして、会社が始まりました~✰

 

会社の年度は、4月はじまりですがね☺️

 

世の中の年が明けました、始業となりました。

我が社は、1月6日から始まりました~。(土日があったから長かった!基本4日からです)

 

年末もそうですが、年始も昔とは様変わりしましたね。

昔はですね。最終日が30日で打ち上げみたな飲み会があってワイワイやってそのまま解散で、4日も「明けましたなぁ おめでとう」といって皆で飲んで一日が過ぎていました。

仕事は翌日から、じんわりと始まりましたね。

 

今は4日から なにかお休みでもありましたか?

ってかんじで通常業務です。

 

飲み会もね、大勢でワイワイではなく、各部門でそれぞれでに変わりましたね。

 

考えたら、面白かったですね。

皆でね、おでん作ったり、買い物いってお皿に盛ったりね。

ビールや焼酎やね、お酒も紙コップか プラスティックのコップで飲んでいましたね。

今はね、だいたいの打ち上げは 一人缶ビール1本でコップがない!

皆350mlくらいなら飲むよねッて感じです。

 

なんとも、おおらかでしょ。

 

それでね、我が社は男性が多いからね、まぁ年齢の幅も広くてね。

話も、えぇ~?江利チエミ?だれぇ~?から始まって

あいみょんの歌いいよねぇ~って。

でもね、昔の話とか昔のギャグって、なんか面白いのよね。

関西人なら知っている「よしもと新喜劇」

同じところで、同じ話をするワンパターン・・なのに笑ってしまうし反応してしまうのね。

飲んで、ご陽気になっている時の皆様の笑顔は楽しいよね。

なんの話?ってことに笑ってね。

皆んな、吹き出しちゃってるよね。普段難しい顔している人もね。

 

昔はそんな1日を、部門超えて一緒に謳歌したけど、今はシャッキーン!

仕事モード。

 

普通の毎日が始業とともに始まります。

毎朝9時にチャイムが鳴って、ラジオ体操がはじまります。

 

ラジオ体操?

そうなんです。我れが会社は建設の会社なのでラジオ体操をするのですよ。

ここも面白いね。

午後3時にも、数分休憩の音楽と軽い体操をするんです。

こんな事も、会社によってちがうんでしょうね。でも私はずっとこれだからこれが当たり前なんだね。

 

ラジオ体操は、基本皆がします。

机で知らん顔の人・・・・は私の周りにはいません。

皆 ラジオ体操をします。 これさっ面白いよね。

私は共通系の仕事で、PCでの事務教務ですがね。

会社全体では、やっぱり現場が主なのでそうなんでしょうね。

 

あと・・・何か当たり前の事って・・・

朝は朝礼をします。

これも以前をは変化していて、ZOOMによる朝礼です。

テレワークしている人もいるからね。

毎日当番が変わって、司会をします。

個々の今日の業務を話します。最後に部長がまとめと今日の気付きとか、今後の動きとかについて話されます。冗談もいれたりしてね。

自分の部門は、雰囲気がいいほうではないかと思ますね。

朝礼時、笑ったり冗談言ったりしますからね。

 

後、何かないかなぁ?当たり前。

 

年始は9日 10日って「えべっさん」でしょ。

だから会社あげて、また営業部は特別に会社から皆でお参りにいきます。

そこでは、ちゃんとお祓いをしていただくのです。

予約をしてね、会社と代表者名を呼ばれてお祓いしてもらいます。

お神酒もいただきます。

 

自分が総務の時、社報に載せる写真記事として同行したことがあります。

そいで・・そのあとまた少人数で昼間から飲んでいましたよ。(昔よ昔)

今は絶対ないけど。あれも面白かったなぁ。

しれっと会社に戻って仕事をしました。(飲み過ぎはバレるよ!)

 

とは年始は・・・

協力会社の社長が集まって年始会があります。

これは、ちゃんとした年始の行事ですが、まぁ簡単にいうと、各会社の代表者がバラバラ支店長へのご挨拶するのを防いで、ここで一気に済ますということです。

昼からですね・・・講話なんかあって後飲み会です!

またですかぁ?

 

まぁよく飲みますね

・・夜に 昼に・・

またこれ面白くてですね。まぁまぁいい所で、いいお酒を飲むのです。☺️

 

こんな話しても大丈夫かしら?

ちょっと飲みの部分をクローズアップしているからですが・・まぁ飲み会多いよね。

それくらい、昔の体制なのかな?

ていうか。年始は特にです。

 

昼間から 少しお酒ってね。特別感ありますよね。

 

あとはね・・・年始年始。

それくらいかな?

 

年末のね追加ひとつ。

弊社の創立記念日が12月なんですね。

今は無くなっちゃったのですが、帝国で記念日をしておりました。

よかったよぉ~ 食事もお酒もデザートもね✰

よかった。楽しかったなぁ。OB OGの方が来てね。

「久しぶりですねぇ お元気ですかぁ?」

「あんた!変わらんなぁ・・・元気か?」って

握手してね。昔の馬鹿な話をするのです。飲みながら、笑いながら・・・

毎年楽しみでしたけどね・・・

 

今は無くなっちゃったものもありますが。

 

そんな毎日がまた始まりました。

2025年は、どんな毎日が繰り広げられるかな?

私は、個人として、今後にピンを刺して進みますけどね。

現実を変えたいあなたへ

CTA-IMAGE スピリチュアルで何も変わらなかった人のための「現実派カウンセリング」いたします。 あなたの深層心理を一つ一つ丁寧に解析して本当の『原因追及』をいたします。 まずは、お気軽にお問い合わせください。あなたのお力になれればと思います。