お茶会でのフラクタル的なお話 ①

お茶会でのフラクタル的なお話 ①

こんにちは、カウンセラーmichicoです

🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵

⭐️お知らせ⭐️

毎月第2金曜日にFacebookでLiveを配信しています。

是非見てくださいね。

そしてLiveを見て、興味が出たら‥是非お茶会にいらして下さいね。

https://www.facebook.com/qr/2622289941268519

🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵

 

少し前のお茶会での、フラクタル的な話について今回は書いていきます。

毎月第3土曜日の夜9:00~ ざっくばらんな、誰でも参加可能なお茶会をしています。

ここでは、フラクタルの視点でワイワイと話をする場なんですね。

といっても、難しい理論とか、それはだめだ!とかそんな話はしてないんですよ。

思い思いに、先月からどんな1ヶ月だった?って話すだけです。

でもね・・・

めちゃくちゃ気づきが毎回モリモリなんです。

 

一人だけだとね、気付け無いことでもね。複数人が集って話すとね・・・

そこに、自分を見るのです。

 

誰かが話す、その内容は・・・自分の事と捉えるからですね。

お互いにね。

自分をそこに投影するという事を、認識しているからです。

私だけ。

◯◯さんだけ・・ではないんですね。

お互い、皆それを認識した上での、お互いの話です。

 

面白いですよね。

人の話きいて、自分の事を見直すんですものね。

他人事ではなく、皆お互いに自分ごととして考えます。

 

例えばね、誰かが、それは反省すべき事だよねってことがあったら・・

 

各々自分を振り返るんですよね。

自分がどこかでしてないかな?

また、以前自分がしていて、今はしていない場合もあります。

 

でも、基本自分の中にないものは、投影されませんので。

ここで話す事は、自分事ですね。

 

そして・・今回私の気付きは2点ありました。

 

1つ目は、父の事です。

ブログにも以前書きましたが、父に対する思いですね。

 

今読み直してもね、心が震えてしまうな・・・・

 

私は父を大嫌いで! 大好きだったって事・・・・

 

そして、また月日が過ぎると、すっぽり抜けてしまうって事です。

 

お茶会でね、父の事を話たんです。

2023年9月のフェスの前夜、一色先生を囲んで食事会した時です。

 

何か?聞いてみたい事があったらどうぞ・・・お答えしまうよぉって。

思ってもみなかったチャンス!!とばかりに

一番最初に手を挙げて 質問をしました。

 

「現在、アルツハイマーの父の介護で色々困っています。・・云々かんぬん」

そしたら、一色先生からこう聞かれました

「なぜ?お父様がアルツハイマーになったか?わかりますか?」

「・・・・」と私。しばし考えていた。

すると先生が

「アルツハイマーって、覚えていられなくなるってこと。何を覚えていたくなかったと思いますか?」

「・・・・家族?」と私。

「そうです。家族さえ、自分さえ、全ての事を忘れたかったから、アルツハイマーになったんです。」

絶句!!

 

そうかっ!

 

そうなんです。そして、本当に悪かったなぁと反省したんです。

 

これくらい、ショックを受けないと、本当に反省なんかしないんですよね。

一色先生って、そんな視点がまた凄いなぁ。

 

多分、私のその時点の段階では、まだまだ反省をする必要があったということです。

 

もし、私がもっと段階を経ていると思ってもらえたら、全く逆のアドバイスがあったでしょうね。

 

・・・貴方はもう充分反省をしたでしょ。

これからは、反省、自分を責める必要はないですね。

充分反省したのだから。今度は感謝へ切り替えていきましょうって。

 

ここが、成長の段階で対応が違う点なんですね。

 

反省なく、感謝すると、本当に自分が悪かったという認識がもてません。

自分がする側から

自分がされる側へ移って

相手の気持ちがわかって

反省をして

ようやく次のステップへ・・・なんですね。

 

まず、自分がやる側であった事を、やられる側の時に自覚する必要があるという事です。

そして、自分が悪かったから、それがそのまま還ってきていると認めるということです。

まずは、自分がやる側からしか、スタートはないということですね。

 

やられる側をまだ経験しておらずに、

やる側だけを、まだ続けていたのならば・・・

必ずそれは、自分に還ってくるということですね。

 

善いこと!だけをやり続けているなら・・・これからが大いに楽しみだという事です。

 

善くないこと!だけをやり続けているなら・・・この先ど~んとくるぞ!という事です。

もしくわ、

何か他の形で現れているかもしれませんね。

例えば、お金で大損するとか・・・ですね。これも痛い経験ですよね。

 

全ては、自分に還ってくる、という『しくみ』ですね。

現実を変えたいあなたへ

CTA-IMAGE スピリチュアルで何も変わらなかった人のための「現実派カウンセリング」いたします。 あなたの深層心理を一つ一つ丁寧に解析して本当の『原因追及』をいたします。 まずは、お気軽にお問い合わせください。あなたのお力になれればと思います。