潜在意識は感情を揺らす話が大好き
- 2022.11.18
- フラクタル心理学
- カウンセリング、フラクタル心理学大阪

コンンチハ カウンセラーmichico です。
フラクタル心理学の一色真宇先生が、また新しい
You Tubeを始められました。
フラクタル心理学を実践で深められる様
毎回自身の実体験、私が思う事を
素直に書いていきたいと思います!
テレビから流れる衝撃的な話を、潜在意識は熱心に聞いている
潜在意識は、悲しんだり驚いたり
感情を揺らす事が好きなので、
テレビから何気なく聴こえてくる
海外での戦争や、悲劇、悲惨な事件を
顕在意識では聞いていなくても、潜在意識は熱心に耳を傾けているんです。
えっ?って思いませんか?
自分は聞いていないと思っても
潜在意識は、しっかり聞き耳を立てて
深い心の中で えぇェxe〜!!!そんな酷いことが???
とめちゃくちゃ反応しているというんです。
そして、自分が体験しているように感じているんです。
ここが、ポイントになるんですね。
実際には体験してない事を
耳で聞いて勝手に感情的になって
潜在意識では体験したと同じ反応をしてしまっているからです。
何故そうなるのか?
なんでもない事のようですが、マイナスになるような話で
潜在意識が影響を受けると思えば
観るもの、聞くものは充分注意した方がいいようですね。
現実を変えたいあなたへ
-
前の記事
病気がちな私でも潜在意識で変わる!? 2022.11.14
-
次の記事
潜在意識に伝えるコツはこれ! 2022.11.22