フラクタル心理学とは
フラクタル心理学とは
『思考が現実化する』という考えを元に、
自分の深層意識が何を考えているのかを見ることから始まります。
自分の深層意識が何を考えているのか?
つまり本当の自分が何を考えているのか?わかりますか?‥‥☺️
大多数の人は、? わからないのではないでしょうか?
「わかってますよ、自分の考えている事くらい‥‥」
わかっているのは、表層意識の部分を指して、わかっていますよ。ではないでしょか?
その下にある、大きな意識層って、なかなか自分で認識しにくいものだと思いますヨ😊
本当の自分が、何を考えているのかを知るには、
今ある現実を見れば良いのです😊
『100% 思考が 現実化する』です🌟
それ知ってる!! 何度も聞いたことがある!!
そうですよねぇ☆彡
また、フラクタルとは、自己相似性になっているものなどをいう。(Wikipediaより)
これは、一部分と全体が同じ形になっているってことです。
例えば
三角形を描いて、その中に三角形を描くと、
小さな三角形が4つできます。
この状態は
小さな三角形が、全体の三角形を表している、となります。
自然界にはそう言ったものが結構あるんですね。
雪の結晶とか、樹木の枝の形や、私達人間の血管なんかもそうなんです。
不思議ですよね、
フラクタル心理学では、
物事を相似形で見るという特徴があります。
この見方があるから、一つの問題を解決しようとすると、
同時に、複数の問題が解決する場合があるのです😊
フラクタル心理学では、ここからが凄いんです😊
まず、
STEP1: 今ある現実を見ます。
STEP2: その現実から。どうしてこうなってるのかを見ます。
STEP3: そして、「こうなりたい!」に向かう為にどうすれば良いのか! がわかっちゃうのです♪ やった〜❣️
それを、私(心理アドバイザーMichico)が色々な手法を使って、アドヴァイスさせて頂きます。
今、出来ていなくても、今、手に入れられていなくても。
貴方が本気で取り組めば🌟🌟変化を実感することでしょう。
そして、私もその一人です。
これって凄くないですか?
理解するよりも。。。。。実感してみてください🌟
必ず、あなたは変われます。
年齢が高いから、なんて言って、諦める事はありません。 絶対に!
少しづつ、自分のしてきた事を認められるようになります。
これはとて重要な過程だと思います。
よい悪いではなく、自分が何故それを選んだのかがわかるのです。
この過程なしに、自分の未来を創造しようとしても
何故そうなるのか?
何故それを選ぶのか?
わからないままだから、結局また同じような結果になってしまうのではないでしょうか。
その過程を経て、これからどうなりたいのか?
どうしたいのか?がハッキリしてきます。
もう、以前のように、こうしたいのに出来ない。
嫌な人が周りにいる。って事が減っていきます。
私と一緒に、自分の人生をより良いものにしませんか?
あなたの今のモヤモヤを少しでもスッキリ出来るよう
お手伝いいたします🌟