プロフィール

Michicoのプロフィール

 

プロフィール写真3

心理アドバイザーMichico

ひとりで思い、悩み「未来を変えたい!」と願う女性

潜在意識にアプローチして進むべき道が分かる!

 

あなたの人生の暗号解読・心理アドバイザーMichicoです。

 

一般社団法人フラクタル心理学協会認定
フラクタル心理カウンセラー

アロマテラピーインストラクター

衛生管理者1種


私は、短大を卒業してから今の会社に入社して30年以上勤務する、現役のOLです

入社した会社は、従業員3000人を超し、北海道から沖縄まで支店がある大手の企業です。グループを入れたら6200人を超しちゃうのです。

 

つまり、多くの人がいて、多様な仕事があるんですね。

同じ会社でも、支店によってカラーも違いますから、同じ部署であってもえっ?同じ会社?ってな感じなんです。

大きくみたら同じなんだろうけど、中に入ったら・・・違いがわかる🌟

例えば、世界から日本をみたら皆日本人なんだけど・・関西と関東ではなんだか話し方が違うし習慣だって違ったりしますよね。

そんな感じ。😃

 

で、私はそこで、色々な経験をしました。

一般的な人事系の事務もしましたし、現場事務所で図面なんかも作成しました。事務系では、大きな大会(800人位)の司会も経験しました。秘書的な業務もしました。

営業も8年経験しましたし、グループの会社に出向して、転勤も経験しました。

同じ会社にいるのだけれど、環境や全然雰囲気の違う人達と仕事をしてきました。大きな会社だからこそ、できた経験なんだと思います。

これが本当に良かった🌟

沢山の人に揉まれて・・どうしたら良い?これでいい?通用しないなぁ。やり直し・・・ってやってきて、

今の私があるんですね。🐶 ジッカン

サラッと書いていますが、入社してまだ1年生の頃は何年も働いている先輩をみて、私はあんなに長く勤められるだろうか?と感じたものです。

こんな会社嫌だ、あの人もこの人も嫌な人だ、なんで?なんで?

っておもっていました。

 

私が最も困らせたのが、上司です。

上手くいった上司も何人かいましたが、大概が、抑圧的に感じ、偉っそうに!

と思い。そこから波及して、男性中心の会社でしたから、何で男性が偉いんだ!

何で女性は仕事しながら、お茶汲みも当然のようにさせられるのか?

なんて思っていました。😆今なら分かりますが。

それもこれも、私の深層意識が思っていた勘違いなんですね。

フラクタル心理学を学ばなければ、ずっと気付けなかったことです。

 

プライベートでは、

24歳で結婚して37歳で離婚しています。夫となる人は、自分の深層意識そのもので、そこにあった問題は彼のものではなくて、私の問題なんですね。

これも今はわかります。その頃フラクタル心理学を学んでいたら違っていたかも知れません。

 

また、海外旅行が好きで、年1回行くことにしています。

新婚旅行で初めて海外に行って・・・毎年1回だから・・・びっくりする回数になってますねぇ。

旅行も色々面白い話が出来ますヨ。

普通のツアー旅行もしますが、目的を持って自分で計画して行く旅行もします。自分で計画を作って行く旅行は、本当に楽しいですね。😃

 

まだまだ色々な事をやってみたいと思っています(笑)そして、もっと成長したいと思っています。😆

私と一緒に、自分の想う人生創ってみませんか?