人への悪口と潜在意識について

人への悪口と潜在意識について

 

○○さんって、何回も同じ事聞いてくるのよぉ、私の話聞いてないのよ!

上司は私をわかってくれないのよ!馬鹿にしてるのよ!

って職場のランチの時に・・・また、夜一杯飲みに行った時に・・・聞く事がよくあります。

 

あるよねぇ〜確かにあるある😥ストレス発散!!とか言って

 

自分は正しく、ちゃんとしてるのに、被害を受けてるって感じ。

ひどいと思わない?〜もう腹が立つのなんのって

 

私も言ってたなぁ。

 

でも、「人は鏡」自分革命28 自分が変わると人が変わる仕組みなんですね。

自分が映る。

自分の中に それがあるから、それが 他人に映って見える。

目の前のその人が、酷くて 嫌な人 なんかじゃなくてね。

 

やだ〜それって! ワ ・ タ ・ シ  なのぉ〜?? ʅ(◞‿◟)ʃ

 

そうそう、 自分が認識出来ない領域のワタシが映っちゃってる

潜在意識にある 自分の修正すべき点が、そこに映し出されちゃってる

 

だから、人に対して言いたい事ができた時が チャンスですね。

それは、自分の中にある治した方がいいものとなります。

もしかしたら!相手がそうなのではなくて、

自分がそうなのかもしれない。と省みる事で少し自分が見えるかもしれませんね。

 

周りに、嫌な人ばかりいると感じたらしたら‥‥

 

今やるべき事は、新しい環境に行こうとするのではなく、

自分を省みること。

ですね。何かが必ず良い方向に変わりますヨ。

 

 

現実を変えたいあなたへ

CTA-IMAGE スピリチュアルで何も変わらなかった人のための「現実派カウンセリング」いたします。 あなたの深層心理を一つ一つ丁寧に解析して本当の『原因追及』をいたします。 まずは、お気軽にお問い合わせください。あなたのお力になれればと思います。