なりたい自分になる⑧−2(意識の理解はどこまで進んだか)
- 2022.06.15
- フラクタル心理学
- カウンセリング、フラクタル心理学大阪
意識とは何であるか アントニオ・ダマシオ
脳について調べていると、
活用したらいいなぁと思う事が沢山あります。
フラクタル心理学では、必ず脳を成長させる必要性を伝えています。
これからは、脳そのものの働きや仕組みについて紹介致しますね。
毎朝目が覚めて、必ず意識ある心が戻ってくる事の不思議!
あんまりにも当然で,当たり前過ぎて
考えた事も無かった、私という意識について
夜眠って、目が覚めたら当然に
回復する意識について
確かに、不思議な事です。
目が覚めなければ、死んでしまうのです。
では、意識とは何なのか?
この動画では、
単純に夢を見ない程度に深く寝ている時
麻酔にかかっている時には失われて
睡眠や麻酔から目覚めた時再び回復する何か。
と説明しています。
言葉にすると、確かにそのとおりですね。
そして、自己の意識の連続性を維持するには
何を基準点にしたらいいのか?
少し難しいですが、
身体の内部に関する脳のマップを作り
それを、他のマップに対する基準点とするのだそうです。
では、身体の内部に関するマップは、どうやって作るのか?
それは、脳幹と身体の密な結合で生成する。
これがつまり自己の基盤となるものです。
自己の基盤とは、感性をいう形式で生じるというのです。
脳幹は、主に感じる脳と言えます。
これは、フロイトのいう「エス」:感情、欲望、衝動、報酬など人間の精神エネルギー
の源泉 に当たります。
また、自己には3つのレベルがあるといいます。
原自己、中核自己、そして自伝的自己です。
前2つは、沢山の種に共通したものですが
最後の1つは、限られた種だけがもつものだそうです。
クジラや霊長類や犬です。そして、人間です。
これは、過去の記憶と、自分の立てた計画の記憶を基に作られます。
限られた種だけが持つ自己ということです。
全く当たり前の意識
そして、当たり前に目覚めて、連続性の中で生きている私達
この連続性の為に、私達の脳は同じ事を安定的に
繰り返そうとするのですね。
※ 日本語字幕表示は、
画面を押さえ→右下表示→向かって左から5つ目マーク 風車の左を押す
現実を変えたいあなたへ
-
前の記事
なりたい自分になる⑧−1(意識の理解はどこまで進んだか) 2022.06.10
-
次の記事
なりたい自分になる⑨−1(何故人は眠るのか) 2022.06.21