すべての問題には解決法がある 3不安と恐怖はどう作られるか
- 2023.12.10
- すべての問題には解決法がある
- カウンセリング、フラクタル心理学大阪, すべての問題には解決法がある, 一色真宇
こんにちは、カウンセラーmichicoです。
すべての問題には解決法がある の本から
フラクタル心理学について理解を深めていきたいと思います。
第1章
~不安と恐怖はどう作られるか~
相談者:Bさん(21歳 フリーター 女性)
相談内容:自信がない 人見知り 自分から人に声をかけられない
人間関係に不安 漠然とした恐れを感じている
今回Bさんは、以上の相談内容から
フラクタル心理学でカウンセリングを受け、誘導瞑想をして、自分の小さい頃の感情を疑似体験しました。
前回は最初のスタート地点の怒りの段階から、不安の段階について
説明しました。
今回は
怒りの段階から、不安の段階に移行する心の仕組みについて説明します。
前回は、最初父親に対して、どうして私を優先しないの?とイライラした感情があって。そんな風だと、私が誰かにさらわれてしまうかもよ!と思ったんですね。
そうしたら、なんだか本当に外側に私をさらうような悪い人がいるような気がしてきて、不安になるんですね。
不安を感じている時には、そこに気持ちが集中するので
自分に怒りがあったことを忘れてしまうのです。
忘れてしまうだけで、ちゃんと心の奥には存在したままです。
これが、ポイントです。
全ての事にいえることなんですね。
表層意識で思う事と、深層意識で思う事が違う。
そのしくみが、説明した思考の流れになります。
最初はお父さんにイライラして、怒りを感じていた。
それを、お父さんに悪い事なんだ!とわからせる為に、
Bさんは考えた。
自分が誰かにさらわれるかもしれない。という不安です。
すると、不安の感情の方がどんどん大きくなっていって
自分に怒りがあったことよりも、不安の方を強く感じるようになります。
しかし、何故?お父さんが自分に注意をはらってくれない。
そんな事に、怒りの感情がわくのか?です。
ここにもポイントがあります。
Bさんではない、他の人ならばそんなことを思わなかったかもしれません。
もしかしたら、生まれてきた最初の目的が違う思考からかもしれません。
これも何度か説明してきていますが、
Bさんが何番目に生まれたか?が関係する場合があるんです。
以前の兄弟順のブログパーソナリティーと兄弟順位についてを一度読み返してくださいね。
Bさんは、もしかしたら一人っ子かもしれません。
お父さんが自分にビールを買って飲んでいるのをみて、私も欲しい!
全部自分のもの!思った可能性があるからです。
Bさんは、もしかしたら末子かもしれません。
私もかまって、いつも傍にいて!と思った可能性があるからです。
しかし、ほとんどの人が子供の頃は、
注目して欲しい!
私が一番!
お父さんは私のいう事をきいてくれ当たり前!
私は何もしなくてもいい!
私に気を配るのは当たり前!
と少なからず思っているようです。
子供の脳は未熟な為なんですね。
でも、どうして未熟な状態からしかスタートできないか?
この辺のことも、こころの進化の6つの階段で説明しています。
どうして未熟な状態からスタートするのか?
心にも発達の段階があるからですね。
人の心は、爬虫類脳から始まって人間脳に発達していくのでしたね。
それが、人がたどる心の過程でしたね。
経験がないから、階段の上の事がわからない。
私たちは、知らない状態から学んでいく事が基本となっているのですね。
そして、順番にそれぞれの段階を経験して登らない限り、一足飛びには上に上がれないのですね。
そして、一つの段階にループして留まるのではなく、
上の階段に登るぞ!と決めて、今学ぶべきことを素直に吸収していきましょう。
そうするぞ!と思っても・・・
なんだか同じ事が起こるなぁ。
なんだか同じ感情に振り回されるなぁ。
と感じたら!是非ご相談くださいね。
現実を変えたいあなたへ
-
前の記事
🇭🇷クロアチア 🇸🇮スロベニア旅行 2017年夏③ 2023.12.05
-
次の記事
🇭🇷クロアチア 🇸🇮スロベニア旅行 2017年夏④ 2023.12.15