自分革命16 気づかない勘違い
- 2021.10.27
- 自分革命

動画16
第2章 なぜ、あなた思い通りに生きられないのか
未熟な子供の時に勘違いした思いは
深層意識の中にかなり沢山あって、
それは、自分には当たり前過ぎて、勘違いしていることすら認識できない
何度か説明していますが、
自分の中にある当たり前の事はなかなか意識できません。
違う対象があって、初めて違いを認識します。でしたね。
例えば、小さい頃、親にいつも話を聞いてもらっていたら、
いつでも自分の話は聞くべきだ!と認識します。
そしてそれが大人になって、問題を引き起こすんですね。
例えば、
結婚して、夫に「ちょとは、私の話を聞いてよ!」とか
友達に「うちの人は、全然話を聞いてくれない人だから」なんて不満を言ったり。
挙句に、誰も私の話を聞いてくれない。可愛そうな私。と思うかもしれませんね。
ではどうすればいいのか?
いつも、話を聞いてもらえない私、とふと感じるということは、
本当は、私は人よりも、話をよく聞いてもらえていたのかもしれない😀と考え、
これは未熟な子供の頃の勘違いではないか?😆と疑ってみる。
まづは、気付くところからが、スタートです。
現実を変えたいあなたへ
-
前の記事
自分革命15 古い自分を壊す 2021.10.23
-
次の記事
自分革命17 不満足の原因 2021.10.30